※本ページはプロモーションが含まれています

「一流の雑談力」の気づき(中田敦彦さんのYouTube大学より)

未分類

中田敦彦さんのYouTube大学で、桐生稔さんの著書「雑談の一流、二流、三流」を解説している動画を拝見し、たくさんの気づきがあったので備忘録として以下にまとめてみました。
著者は営業マンとして新卒入社した会社で営業成績が悪く左遷させられてしまう。
そこから本気で雑談力について考え、極めていったところ、No1のセールスマンとなり、現在はコミュニケーションのスクールを運営している。
この動画では、一流の雑談力を身に付けるにはどうすれば良いかを解説しています。

一流の雑談力 ~仕事や人間関係が良くなる~

雑談力とは

雑談力とはコミュ力のことである。つまり、話す力+聞く力のことである。
雑談は誰でもできることと軽視してはいけない。雑談のやり方を真剣に考え極めることで、人間関係がグッと良くなり、ビジネスのパフォーマンスもアップする。現に著者は、商談などにおいてプレゼンに加え、雑談力を発揮することでお客様との信頼関係を築いて営業成績を上げていっている。

雑談には流れがある。

雑談には、次の5つの流れがある。
 ①はじめる ②広げる ③聞く ④盛り上げる ⑤好印象を残す

①はじめ方
  • あいさつに2プラスする。
    (例)「おはようございます。今日は早いですね。昨晩良く眠れたんですか?」
  • 表情を準備する。(微笑み、笑顔が重要。無表情はNG)
  • 名前を反復する。(会話の中で何度も繰り返す)
②広げ方
  • 共通点より相違点を探す。
  • ビフォーアフターをほめる。
③聞き方
  • ネガティブ意見の聞き方:全力励ましで応対する。
  • SNSでの反応:全力承認
  • 違う意見の聞き方:ずらして質問
④盛り上げ方
  • たとえ、擬音、1人2役、1人質問
  • 多人数では空き役を担当する(役割:まわす人、話す人、聞く人)
⑤好印象
  • 別れ際、具体的エピソードを伝える(ハイライトを脳にメモっておく)
  • 空白を残す。脳に空白を作って、次回に繋げる。

心構え

懐に入る。
  • 話者に腹を向ける。
  • 弱点や失敗談を見せていく。
  • 自己開示は少しずつ。
ポジティブなオーラを出す。
  • 見通しを立てて自信に繋げる。
  • 「自分は幸運」と思う。(感謝の気持ちを持つ)

所感

営業マンが売り込んでいく場面では、プレゼンを通じて売りモノの良さを訴求していくとともに、雑談を通じて自身の「人となり」を見せて「この人から買いたい」と思わせていくことが重要であると感じた。つまり、「何を売るか」とともに「誰が売るか」にもポイントを置いて、雑談力を鍛えていく必要がある。ちなみに、この動画で、私に刺さった点(今後行動に移していくこと)を3つ挙げます。

  1. はじめ方での「あいさつ2プラス」をする。
  2. 広げ方での「共通点より相違点」を見つけていく。
  3. ポジティブなオーラを出すために、「感謝」の気持ちを持つ。※
    ※(参考)
    メンタリスト DaiGoさんの下記の動画も参考になるのでリンクを貼っておきます。
    他人と雑談する際、瞬間的にモチベーションを高める方法として、感謝できることを3つ考えることを薦めています。理由として、「感謝」の気持ちが沸いてくると、幸福度があがり、楽しく自信をもって話すことができるようになるからと動画の中で解説されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました