睡眠改善(慢性的な不眠症の改善)のために1週間「禁酒」をしてみます。

睡眠改善
禁酒

「メラトニン」サプリを飲んで眠りにつくことで、睡眠の質は上がった感じはしているのですが、昨今の飲酒量の増加に伴い、朝起きた時に「すっきり」感を感じらられない日がチラホラとでてきおります。そこで、思い切って大好きなお酒を暫く(当面1週間)辞めてみて、睡眠にどんな嬉しい影響がでるかを見ていきたいと思います。

なぜ禁酒をしようと思ったか。

まずはこの動画を見たことがキッカケになります。
この動画を見て、「睡眠改善」と「ガン・糖尿病リスクの低減」が自分ゴトに感じてしまったからです。

現在の飲酒量

4月からほぼほぼ在宅勤務になったことで、勤務終了後に直ちに飲み始める習慣がついてしまいました。そのせいで、明らかにアルコールの摂取量が増えてきております。
以前は、チューハイ ストロング(7%~9%) 500ml、 ワインか日本酒を約180ml
最近は、チューハイのストロング(7%~9%) 1㍑、  ワインか日本酒を約180ml

毎日、酔っぱらった感はないのですが、休肝日を設けず、毎日に大量に飲んでいるので、肝臓にかなり負担がかかっていると感じてます。

現在の睡眠について

以前からメラトニンサプリを5mg服用して就寝しています。その結果、夜中にトイレで起きた後も比較的すぐに眠りに着けるようになったのですが、飲酒量が増加したせいか、朝起きた時の「すっきり感」が薄れてきてます。


具体的には、朝目覚めた時、(二日酔いとまでは行きませんが、)若干酒が残ったような感じがあります。また、朝に集中して読書やブログ投稿等をしようと思うのですが、体と気持ちが中々動いてくれません。更に、昼間に睡魔が襲ってくることが多くなってきています。
結論として、飲酒量の増加で、睡眠の質が悪くなっているという仮説を立てました。

胸やけも酷くなっています

私自身もともと慢性的な逆流性食道炎持ちなのですが、最近の飲酒量増加に伴い、明らかに胸やけが悪化してきています。
具体記には、枕を高くして寝ないと、寝ている時に胃液が逆流してきて、すごく咳き込んだりします。また、朝起きた時も胃液が逆流してきてるせいか喉の奥が痛い日が時々あります。
枕については、背中の上部から傾斜を付けて、頭を30cmくらい高くして寝ています。
そのせいもあって、肩が凝りやすくなっており、睡眠の質に影響しているのかもしれません。

とにかく、この逆流性食道炎がつらいです。
このまま飲酒を続けていくと、食道がんになるリスクが高くなっていくと思っており、何かしら対策を講じないといけないと思っていたので、禁酒を後押しすることになりました。

禁酒を試してみます

上記の結果、飲酒量が増加したことで、明らかに睡眠と寝起きに悪影響が及んでいます。
つきましては、「禁酒」をしてみます。
まずは、1週間 禁酒をしてみて、どれくらい改善されるか経過を観察してみたいと思います。

禁酒1日目の結果

ということで、早速、昨晩から禁酒を開始しました。
禁酒1日目の結果としては以下となります。ちなみに、メラトニンサプリは服用してます。
(既に効果が出てるように思いますが、気のせいかも。。。今後に期待します)

  • 6時間ぐっすり眠れた。(23時~5時までトイレ休憩なしのノンストップで眠れました。)
  • 今朝起きた時の胸やけ感が少し軽減された気がする。

以上となります。
良い成果がでてきたら投稿していきます。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました